大谷翔平が死球(デッドボール)で怪我したと話題です。でも実際は振りにいった際にボールがぶつかり手痛い三振を取られています。
振りに行ってるのでデッドボールとはならず、三振ということですが、振り逃げ出来ずに座り込んでしまいます。
あの大谷翔平くんが悶絶するぐらい痛そうで、球場は騒然。
目次
【動画】大谷翔平くんの手にボールがぶつかり悶絶!死球ではなく三振扱いに
まずはこちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/wgDcx9IGpKQ
大谷翔平くんの右手にボールが。。
内角の球を振りに行った結果グリップしてた右手の薬指にボールがぶつかります。
これは痛そう・・・
三振ということなので、本来であれば振り逃げして1塁まで走らないといけないところ、走れないぐらいの痛み。
結局、そのままトレーナーが駆け付け、ベンチに下がっていきました。
大谷翔平くんの投手としての復帰に影響もある?

今回、利き手である右手にボールがぶつかったことで、右投げの大谷翔平くんの投手としての復帰にも影響があるのでしょうか?
少なくとも、今シーズンはバッターとして専念するという話なので、来年以降の復帰に関しての影響は少なそうです。
ただ、まだ患部の状態などについて情報は入ってきてませんが、当たりどころが悪ければ「骨折」などの可能性もあり、投手としての復帰というよりも打者としても出場が厳しくなりそうです。
大谷翔平くんの場合、右投げ左打ちで振りに行った際に右手が前に出て、思た以上にインコースに来たボールが右手にぶつかったようです。
大谷翔平くんの打者としての今後の出場に影響はある?

痛がり方が尋常じゃないので、よくて打撲、悪いと骨折の可能性もあります。
骨折となれば、打者として最低1~2ヶ月は出場できなくなりそうです。
指の骨折となれば、バッティング練習もピッチング練習もできないので、恐らくしばらく体感トレーニングや走り込みがメインになりそうですね。
まあ大谷翔平くんのことだから、どんな状況になっても前向きにいまやることをやってくれると思います。
何事もないことを祈ります。
※追記:レントゲンの結果、骨折やヒビは見つかっていないとのこと。亀裂骨折の可能性もないということでちょっと安心ですね。
3番大谷翔平くんの次の4番バッターのシモンズも連続トラブル?

先ほどの動画内で、続く4番シモンズにもトラブルがあり、2者連続トラブルで、エンゼルスにとっても非常に痛い試合となったようです。
2人とも何事もなく次の試合に出てくれると良いんですが、大谷翔平くんもシモンズも痛がり方が尋常じゃないので、怪我が長引く可能性が大きいですね。
エンゼルスもここからという時なので、残念でなりません。
最後に一言…
いやー、大谷翔平くん最近ホームランが出たりと、調子上がってるような感じだっただけに残念です。
結局、レントゲンの結果、骨折や亀裂骨折ではないとのことで、22日にもMRIで精密検査をして怪我の程度を把握するようです。
どうしてこんなに怪我に悩まされるのか。
もっと活躍が見たいんだけど・・・
また詳しい症状など情報が入り次第お伝えします。