ここ連日の丸山穂高議員の問題発言に続き、維新の会が公認しようとしてた長谷川豊という議員候補も大問題発言で炎上しています。
これを受けて、維新の会は参院選比例代表に立候補予定だったフリーアナウンサー長谷川豊を公認停止処分にしたと発表。
それにしても、長谷川豊が犯した問題発言って何だったのでしょうか?
気になったので調べてみたら、とんでもない差別発言をしてました。

目次
問題になってる元維新の会の長谷川豊が犯した差別発言とは?
【当面】日本維新の会、長谷川豊氏の公認停止https://t.co/5gYG3pcNpt
維新は23日、参院選に擁立する予定だったフリーアナウンサーの長谷川豊氏が差別発言をしたことを受け、当面、公認停止にすると決めた。 pic.twitter.com/fRsutp7Ty1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月23日
維新の会から参院選比例代表に立候補予定だったフリーアナウンサー長谷川豊が犯した問題発言って何だったのでしょうか?
それはいわゆる部落に関するとんでもない差別発言でした。
「士農工商の下に、人間以下の存在がいる」と江戸時代の身分制度に言及した。その上で「人間以下と設定された人たちも性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます」などと述べた。
部落解放同盟はこのあと、長谷川豊氏のこの問題発言を維新の会に抗議することになります。
一部の身分の人たちが差別視され、あたかも「犯罪集団だった」かのような偏見差別発言をしたことで、長谷川豊氏のSNSは大炎上する騒ぎになっています。
長谷川豊氏は公式ブログにて差別発言を全面的に謝罪
この一連の部落差別発言を受けて、長谷川豊氏はブログで謝罪文を掲載しました。
以下、全文を引用します。
現在、一部ネットで拡散されている動画について全面的に謝罪致します
講演会でお話をした中身を改めて読みました。
今、自分で読んでも訳が分かりません。まず身分制度の話と暴漢に襲われる話が全くリンクしていません。皆さんが読んでも意味が分からないと思いますが、僕が今読んでも意味が分かりません。ただ、とんでもない差別発言であることは、まぎれもない事実であることに気づきました。
江戸時代を含めた中世・近世の身分制度について、きちんとした知識を有しないにもかかわらず、安易に「一部の身分の被差別者を犯罪集団だった」と言及したことは、「差別の助長」「差別の再生産」を聴衆の皆さんにもたらす弁解の余地のない差別発言です。
私自身の「潜在意識にある予断と偏見」「人権意識の欠如」「差別問題解決へ向けた自覚の欠如」に起因する、とんでもない発言です。人間としてあってはならないことを犯してしまい、慙愧の念に堪えません。
この発言を全面的に謝罪するとともに、完全撤回させてください。
これまで、部落差別の解消、人権問題の解決に取り組んでこられた、多くの皆さまはもちろん、基本的人権の尊重を国是とする日本国民の皆さまにお詫び申し上げます。
改めて今、ネット上で拡散されている動画内容は撤回させていただき全面的に謝罪をさせていただきます。
これから、「人権」について全力で真剣に学んでいくことをお誓いいたします。
大変申し訳ございませんでした。
長谷川豊
長谷川豊も丸山穂高も維新の会の生み出したモンスター?!
卑劣な発言で耳目を集めて似た感覚を持つ有権者の票を自分に集中させようというマーケティングではないかと思うほど低劣な言動。こういう人物がかつて全国ネットで情報を伝えていたことに戦慄→
元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討 – 毎日新聞 https://t.co/DbiyrJlIpq— 松尾貴史 新刊「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) 2019年5月23日
個人的に、維新の会には注目してました。
橋下徹が党首だった時には「これは日本の未来が変わるかもしれない」と心踊らしたことも事実です。
しかし、最近の維新の会はとんでもない問題発言する議員や議員候補が相次いでます。
絶句するレベルです。
長谷川豊氏の問題発言の陰に隠れる丸山穂高議員の「女買いたい」「お〇ぱい」発言
共同が丸山穂高議員の後追いを書いた意味は大きい。
日本中の地方紙の朝刊に
「おっぱいという言葉は聞いた」
と載る可能性があるからだ。これに長谷川豊氏の同和発言がセットとなり、維新への(特に全国比例への)ダメージは大きい。
堺市長選への影響も考えれば、即公認取消の一択だろう。— 土屋和樹@東京都北区無職 (@tsuchiyakitaku) 2019年5月22日
ネットニュースは長谷川豊氏の差別発言と維新の会からの公認停止の話題が大きく取り上げられていますが、その陰で丸山穂高議員のとある発言がまたもや大炎上しています。
それは、北方領土問題発言が起こった、国後島へのビザなし交流団との同行時に起きました。
「禁酒宣言」をしていたはずの丸山穂高議員は酒に酔い「女を買いたい!」「女を買いに外に出させろ!」という趣旨の発言をしたとか。
さらに丸山穂高議員は、
「ここは日本の領土だろ?俺は国会議員なんだから不逮捕特権がある!」
などと言い、強引にでも外出しようとしたとか。
ロシア警察に検挙されたとあれば、ロシア領としてロシアの法律が適用される可能性があり大問題になるところで、周りのみんなから止められてどうにか外出せずに済んだとか。
それだけならまだしも、抑止される中で「女を!!」「女を!!」と絶叫し、さらに「お〇ぱい」「おっ〇い」と国会議員にはあるまじき卑猥な言葉を連呼したんだとか。
酒に酔っていた・・・というのが言い訳になるのかはなはだ疑問ですが、そんな卑猥な言葉を連呼する議員が維新の会にはいたのです。(今は除名処分にされてますが。)
丸山穂高議員を超える?!長谷川豊氏の部落差別発言問題の闇
史実に基づかず、江戸時代の被差別部落民を犯罪集団扱いする差別発言をした長谷川豊氏を、維新は今更「処分」などと言っているが、そもそも「8割がたの女はハエ」や「自業自得の人工透析患者はそのまま殺せ」などという悍ましい暴言を吐いた人物を擁立した時点で狂っている。 https://t.co/uThTUp1U5U
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年5月22日
長谷川豊氏の部落差別発言は丸山穂高議員と同様の問題をはらんでいます。
それは、「圧倒的支持者」の存在です。
敵ばかりではなく、熱狂的な見方がいるからこそ、長谷川豊氏も丸山穂高議員もあれだけ強気な態度で、過激な発言を続けるわけです。
恐らく、維新の会もそういった歯に衣着せぬ物言いを買って、公認しようとしてたのでしょう。しかし、それはあまりにもリスキーでした。
こういった問題発言をする人間にはそういった偏見や考え方が根強く残っていて、ふとした瞬間にそれがポロっと言葉に出てきます。
全く考えてなければそんな部落差別とか女性蔑視の発言が出てきますか?
まあ今回は実際に公認して参議院議員選挙が始まらなくて良かったですね。
今回の長谷川豊氏の部落差別発言についてネット上の反応は?
「戦争」発言の丸山穂高にしろ、部落差別に女性差別など、差別の総合展示場と化している長谷川豊にしろ、残業代踏み倒し開き直りの足立康史にしろ、機動隊員「土人」発言擁護の松井一郎にしろ、個々の政治家でなく維新そのものがおかしいと気付くべき。在阪テレビを見ていては無理かもしれないが。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年5月22日
長谷川豊や丸山穂高は、維新という政党の本質を剥き出しにしたような人たちだと思う。維新の幹部たちは、本音では長谷川や丸山の言動の何が悪いって思っていると思う。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年5月22日
長谷川豊氏の件でも維新の対応は余りにお粗末だが、未だに辞職しない丸山穂高氏にしても、今でこそ維新は他の野党と珍しく共同で辞職勧告決議を出し、それなりに対応しているかのように見せているが、当初は「言論の自由」を根拠に擁護し撤回だけで済ませようとしていたのを忘れてはいけない。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年5月23日
江戸時代の被差別民を史実に基づかず犯罪集団扱いした長谷川豊が、維新から「公認停止」の処分を受けたというが、停止という文言からも明らかなように一時的な措置でしかなく、全く不十分な処分としか言い様がない。第一「8割がたの女はハエ」などの暴言はセーフだったのか?維新の質は本当に低い。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年5月23日
奈良出身で立命館大学を卒業、フジテレビにアナウンサーとして入社した長谷川豊氏が差別の歴史を知らぬはずがない。出入りの我ら芸人でさえ放送禁止用語を学ぶのだ。先代小さんが『道灌』の「賤女(しずのめ)」を禁止され、某は「四人(よったり)はセーフだが、指を四本立てるのはダメ」と言われたのだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2019年5月23日
最後に一言…
いやー、本当にびっくり。
士農工商の下に階級なんてあったっけ?と「???」が出てきました。
そういった「忘れた方が良い」過去をほじくり返して、「忘れたい過去を持っている人」を傷つける人っていますよね。
こういった無責任な発言をする人が国民の代表になっていいわけがありません。
もっと自覚のある国会議員が増えることを心から願います。

