妻の浮気・不倫の事実を知ってしまった時、あなたならどうしますか?
男性は、妻に対し、過去がどうであれ「純潔」を求めています。
愛すべき妻が他の男性に抱かれていると考えると、気がおかしくなっても仕方ありません。
一度の不貞行為=離婚に発展するケースも多い中、一度は将来を誓った相手。妻を許すという選択肢はあるでしょうか?
今回は、浮気した妻を許す?許さない?もし許すとしたらどうな理由があるのか?
そして、夫婦関係を修復する為の方法を以下にてご紹介致します。

妻の浮気が発覚!許せる?許せない?

浮気調査において、妻の浮気を絶対に許さず離婚すると答えた男性は、全体の30%。
反対に、妻の浮気を許すと答えた男性が、残りの70%というデータがあります。
このデータを見て、びっくりする方もいるかと思いますが、現実に妻の浮気という事実に直面した時、すぐに離れることができない状況や心の葛藤があるようです。
そもそも浮気や不倫は、男性の甲斐性と言われ、男性の不倫は容認されても、女性は容認されないという風潮がありました。
しかし、女性の社会進出において、子供がいる女性でも男性同様に成果を揚げ、重要なポストにつき、バリバリと働いている現代。
その中で、夫以外の男性と出会う確率も高く、仕事をしている女性の5人に1人が浮気をしているという事実があります。
また、専業主婦であっても何気ないところから出会い、不倫に発展するケースがあり、「結婚したから浮気は絶対しない」という固定観念は、もはやなくなりつつあります。
夫はなぜ浮気・不倫した妻を許す気になれるのか?

心の葛藤の中で生まれた「許す」という選択。
本当は許されるべきではない浮気を許す、許そうと決めた男性の心理をみてみましょう。
自分にも非があると思ったから
浮気されてまず思うことは、「自分の何がいけないのか?何がダメなのか?」ということでしょう。
今までを思い返し、「仕事ばかりで寂しい思いをさせてしまった」「妻の話を聞こうとせず、自分本意であった。」「妻に対する態度が粗末であった。」「自分も浮気をしていた。」など過去の自分を反省することもあるでしょう。
自分の非を認められる謙虚な心・寛容な心を持つことができた時、妻のことばかりを責めず、自分の非を正して、やり直そうと思う気持ちが生まれるそうです。
本気ではなかったから
何人もの女性を愛せる男性と違い、女性の浮気は本気といいます。
家庭を顧みず、家事をしない。育児放棄。といった状況ではなく、家事や育児をちゃんとこなし、あなたの前では普通でいたら?どうでしょう。
「浮気相手とはただの遊びで、浮気相手とは完全に別れる。本当に愛しているのはあなただ」と言われたら、もう一度やり直そうと思う気持ちもでてくるようです。
浮気をしたことある男性なら当然わかること。浮気は本気ではなくて、遊びなのです。
遊びだと単純なことで片付けられる問題ではありませんが、気持ちは自分にあるとわかれば、心のどこかでほっとしてしまうでしょう。
たった一度の過ちだから
人間だれしも過ちはあるもの。一度きりの過ちが取り返しのつかない事態を招くこともありますが、ちょっとした火遊びであれば許すという寛容な夫がいます。
不倫関係が何年も続き、何度も不貞行為があったことに比べたら、一度くらいは許そうと思えるようです。
ただし、2度またそういうことがあれば、別れることになるでしょう。
一度過ちで、お互い築いてきたものすべてを失い、後悔することより、前を向いて歩いていく方がお互いの為だと思った結果です。
やっぱり妻と一緒にいたいから
「何があっても2人で乗り越えていく」と決めた以上、浮気も困難の一つ。
妻以外の女性ありえないと思う男性もいるようです。
さすがに裏切られていた行為は、ツライ現実ではありますが、また夫婦共にやっていく、器の大きい男性でありたいことから、やりなおす道を決断する方もいるようです。

夫婦関係を修復するための10の方法とは?

一度の浮気で信頼関係が崩れ、疑心暗鬼になってしまうことは当然のこと。
失った信頼を取り戻す為にも、今後は「誠実」であることが夫婦修復の鍵になります。
以下にて、ぎくしゃくしてしまった夫婦関係を修復する方法をみてみましょう。
1.妻から浮気理由をちゃんと聞く
お互い現実から目をそらさず、包み隠すことなく、浮気に至った経過や浮気の理由をしっかりと聞きましょう。
聞きたくない事があるかもしれません。そして、話したくないこともあるでしょう。
そこをちゃんと「話す」「聞く」ことによって、お互いの何が間違っていたのか?妻が浮気に走ってしまった原因を突き止めることができるかもしれません。普段お互い言えないことや今まで我慢してきたことなどを、お互い吐き出すようにして、言い合いましょう。
2.夫婦で今後について話し合う
結婚生活は、恋愛感情だけでは成り立ちません。
夫婦生活に必要なものは何なのか?
今後どんな夫婦でありたいのか?
を話し合いましょう。
そして、「あなたが妻に望んでいること」逆に「妻側があなたに対して望んでいること」を話し合います。
正すべきとろころはお互いが変わっていくように努力しましょう。
3.お互いの気持ちを再確認する
浮気の事実を知った後は、嫉妬・怒り・苦しみ・悲しみ・哀れみなど、いろんな感情が心の中を駆け巡り、妻に対して冷静な判断ができないことがあります。
そんな気持ちを一旦整理して、自分は本当にどうしたいのか?心の声をゆっくりと聴くようにしましょう。
昨日まで愛していた相手を急に嫌いになることはできません。一度1人になって、よく考えてみましょう。
そうした時にやっぱり妻が必要だ。頑張って、やり直そうという気持ちの整理がついたら、お互いの気持ちを再確認するとこから始めて下さい。
4.浮気・不倫の関係に完全なる終止符をうつ

夫婦関係の修復に一番大切なことは、浮気や不倫の関係を完全に終わらせることです。
妻からの「別れた」「もう2度と会わない」という言葉を安易に信用してはいけません。
ほとぼりが冷めた時に相手から連絡が来て、連絡を取り始めたりする可能性があるからです。
まずは、浮気関係にあった男性を突き止め、今後連絡を取り合った場合、慰謝料請求や法的手段を取る旨を伝え、妻には絶対に近づかないことを完全に約束してもらいましょう。
そして、再度近づいた場合は、会社や家族にばらすことを警告し、携帯に登録してある電話番号やメール、Lineなどお互い連絡先を削除してもらいましょう。
他にも話合いだけでなく、証拠を残しておく為にも浮気の謝罪+二度と浮気をしないという誓約書を取り交わしておきましょう。念には念をが重要です。
5.ルールをつくる
夫婦生活の再スタートをきるには、最低限のルールを作ることが大切です。
過去の過ちを繰り返さないよう、何かあっても相手を責めないようにしましょう。
浮気は二度としない。再度浮気をした時は、離婚する。
秘密を作らない。浮気の話は掘り出さない。など、ルールを作って再出発するようにしましょう。
6.修復に向けてお互いが努力する

夫婦関係の修復は、どちらか一方が頑張ればそれでいいという問題ではありません。
一度失った信頼は、取り戻すのが大変です。それは家族であれば家族であるほど難しい場合があります。
関係の修復を急がず、時間がかかることを認識して、お互い徐々に歩み寄っていくようにしましょう。
どちらかが、諦めたり、努力するのをやめてしまうと、また同じことの繰り返しです。
浮気が発覚して、しばらくの間は、誰とどこにいくのか?誰と連絡をとっているのか?外出を控えるようにする。など、夫が感じる不安要素を少しでも少なくするように努力しましょう。
始めは窮屈感を感じることがあるかもしれませんが、あなたの誠意を感じることができれば、そういった報告の必要がなくなります。
また夫側も妻のLineやスマホに過剰意識せず、信用するという態度を示すようにしましょう。
7.旅行へ行く
お互いの心が落ち着いてきたら、できれば子供を抜きにして、旅行にいくようにしましょう。
旅は新たな発見があり、気持ちをリフレッシュすることができると共に、非日常的な空間に身をおくことで、2人の仲をより深めることができます。
思い出のある場所に2人でまた訪れるのも良し、行ってみたい場所へ行くのも良し、とにかく2人きりになれる場所へ出かけてみましょう。
旅行は、夫婦関係をあらためるのに、とても良い機会です。
8.夫婦で共感できる出来事を増やす
夫婦共に一緒にできるイベント事や趣味をもつことをおススメします。
スポーツや食べ歩き、ゴルフ、テニス、映画など、2人で共通の趣味を探すようにしましょう。
今までやったことのないことでも、2人でやり始めると楽しいことがあります。
共感できることが増えると、自然と会話が生まれて、関係が良くなります。
一緒にテレビを見る時間をもうけたり、同じ本を読む、時間がある時に近所を散歩するだけでも良いです。
簡単に始められることからやってみましょう。
9.お互いが好きだった頃を思い出す
夫婦関係がぎくしゃくすると、お互いの嫌なところが目立ってしまいます。
浮気していたことも過去の事。一旦気持ちに整理をつけ、なぜ結婚に至ったのか?お互いが好きだった頃のことをもう一度思い出してみましょう。
恋人同士だった頃の事・結婚式・新婚旅行など、楽しい思い出はたくさんあるはずです。
そういった頃の写真を見返し、相手の良いところ・好きなところをみるようにすると、相手のことを愛おしいと思えるようになります。
10.夫婦そろって同じ部屋で寝る
浮気が発覚した後の夫婦は、一時的にセックスレスに陥る可能性があります。
そもそも浮気前にもセックスレスが原因で浮気に走ったケースは、別々の部屋で寝ていることが多くみられます。
まずは、同じ部屋で寝るようにしましょう。
同じベットで寝るのに、未だちょっと抵抗があるようであれば、同じ空間・隣同士という感じで寝るだけでも効果があります。
同じ空間で寝ることに慣れてきたら、添い寝をしたり、時に誘ってみるなどして、夫婦のセックスライフをスタートさせましょう。セックスは夫婦円満の秘訣です!
焦らず・ゆっくり!夫婦関係を修復していこう

本来浮気は許されるべきことではなく、どんな事情があったにせよ、浮気をした方が悪いのです。
しかしそれでもお互いが一緒にいたいと決めたのなら、許すことも「愛」です。
円満な夫婦になれるように、お互いの行動や言動、意見などをしっかりと受け入れ、理解をするようにしていきましょう。
そして、険悪な雰囲気になってしまった時、感情的になって、浮気のことを掘り返したりするのはNGです。
今後は、我慢をするということも学んでいきましょう。
これからもずっと助け合いながら生きていけるように。ゆっくりと歩みよりながら、良好な夫婦関係を築いていって下さい。

