ニュース

川崎市登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバス運転手の責任はある?

5月28日・・・また恐ろしい事件が起こってしまいました。

午前7時40分頃、川崎市登戸駅近くで通り魔事件が発生しました。

事件現場の近くに住む51歳の男性とみられる男が両手に柳刃包丁持ち、カリタス学園に通う小学生のスクールバス待ちの列に襲い掛かりました。

この事件で、犯人の男は小学生を中心に男女19人に襲い掛かり、男は自分の首に刃物を刺し自死しました。

今回の登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバス運転手の責任はあるのでしょうか?

※関連記事
【TBSのNスタ炎上?】カリタス学園の記者会見での「マスコミへお願い」で音量下げCM入れる暴挙にネット騒然!

【許せない!】川崎市登戸の通り魔事件で犯人が自殺!スクールバスに乗り込んだ?

カリタス小学校の評判は悪い?通り魔事件で通学マナー違反や騒音を指摘する声も

 

川崎市登戸の通り魔事件で犯人が許せない!ネット上の反応

やり場のない怒りがまだ消えません。
川崎市登戸で起きた通り魔事件、犯人は事件現場の近くに住む51歳の男と見られ、病院で死亡が確認されています。

この事件で、小学生17人、成人男性1人、成人女性1人の計19人が被害にあっており、うち小学6年生の女児、栗林華子さん(11)と39歳の男性の死亡が確認されています。

何の罪もない人々、小さな子供を殺しておいて、何の罪も償わず死んだ事実に、みんなやり場のない怒りを感じています。

 

 

川崎市登戸の通り魔事件でカリタス学園の責任を問う声

どう考えても今回の登戸の通り魔事件で悪いのは殺人犯です。
しかし、やっぱり被害者感情としては「防げなかったのか?」と考えてしまいます。

そこで、犯人の次に責任を追及するのであれば、刺された小学生が通うカリタス学園なのではないでしょうか。

実際にネット上には、「通学マナー」などを理由に、カリタス学園の責任を問う声もあります。

 

 

川崎市登戸の通り魔事件でスクールバスの運転手の責任を問う声

登戸の通り魔事件で現場にいたスクールバスの運転手の責任を追及する声はあるのでしょうか。調べてみました。 

 

 

このように多少はカリタス学園のスクールバス運転手への責任の声もあります。ですが、まだ犯行当時の状況の詳細がハッキリしてないので、何とも言えませんよね。

 

※関連記事
【速報】カリタス学園の記者会見でマスコミの質問がまた炎上?新しい情報は?

【許せない!】川崎市登戸の通り魔事件で犯人が自殺!スクールバスに乗り込んだ?

カリタス小学校の評判は悪い?通り魔事件で通学マナー違反や騒音を指摘する声も

川崎市登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバス運転手の責任はある?

登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバスの運転手への非難の声があるようですが、実際にはその責任を追及するのは厳しいのではないかという声の方が大半です。

いわば「防ぎようがなかった」事件だととらえているようです。

 

 

カリタス学園のスクールバスの停車位置や普段の交通マナーについての言及はありますが、スクールバスの運転手の責任についての言及は少ない印象ですね。

とにかく、今回の登戸の通り魔事件で悪いのは、犯人であり、そういった犯人を生み出してしまったこの社会です。

自分も今回の事件をしっかりと胸に刻み、このような事件を二度と起こさないように何が出来るのか考えて行動していかないといけないなと痛感しました。

 

ほんと、犯人が許せません。
許せない。許せない・・・

何も悪くない小学生を・・・
むごすぎます。

亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

※関連記事
【許せない!】川崎市登戸の通り魔事件で犯人が自殺!スクールバスに乗り込んだ?

カリタス小学校の評判は悪い?通り魔事件で通学マナー違反や騒音を指摘する声も

 

 

あなたにオススメの記事