5月28日(火)の午前7時40分頃、神奈川県川崎市登戸の駅周辺で起きた無差別殺傷事件で多くの被害者を出したカリタス学園が記者会見を行いました。
その記者会見で新たな情報が出てきたのでしょうか。
※関連記事
カリタス小学校の評判は悪い?通り魔事件で通学マナー違反や騒音を指摘する声も
川崎市登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバス運転手の責任はある?
目次
【速報】カリタス学園の記者会見で新たな情報が!
殺傷事件 カリタス小が記者会見「やり場のない怒り」 #nhk_news https://t.co/oYQ6m7VyIm
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月28日
たった今、カリタス学園の記者会見が行われています。
会見には3名が出席。
カリタス学園の 齋藤哲郎 理事長、そして内藤貞子 校長、そして倭文覚 教頭の3人での記者会見となりました。
理事長も校長も教頭も神妙な面持ちでの会見でした。
これからは児童の心のケアに力を入れていくという話でしたが、新しい情報も入ってきました。
カリタス小学校については、しばらく休校。
6月の宿泊イベントは中止ということのようです。
また、事件時の様子ですが、6本目のスクールバスが到着時の事件だったようです。
そのスクールバスの乗車時には倭文覚 教頭が子供の近くにいたようです。
当時の犯人の様子についても新情報が入ってきました。
犯人は何か叫び声のようなものを挙げながら児童を切りつけたという状況ではなく、無言で切りつけたということです。
無言で切りつけられることで、子供たちが逃げ遅れたり事件の把握が遅れたのではないかという話です。
カリタス学園の記者会見でまたもマスコミの質問で炎上?!
現在までのところ、マスコミの記者による質問は淡々と行われています。
亡くなられた児童の普段の様子
今後の対応についての質問がされています。
また、保護者会で意見があったのでしょうか、保護者からマスコミに対してのお願いが出されたようです。
カリタス学園の生徒の保護者からマスコミに対してのお願い
登戸殺傷事件のカリタス学園の記者会見見ているけど、学園側から学生や保護者への取材に関して、マスコミ対して配慮(自粛)するよう言った瞬間、各局映像が切り替わったり音声が小さくなるって…
— おこしぐれ (@okoshigure) 2019年5月28日
子供たちの写真を撮ったり、子供たちにインタビューをしないで欲しいというお願いが出されたということです。
普通に考えたら、あり得ない話ですが、実際に今日もそういったことがあったのでしょう。校長の声がひときわ強い口調で「お願い」をマスコミに伝えていたのが印象的でした。
カリタス学園の記者会見についてネット上の反応は?
カリタス学園の記者会見を見た視聴者の反応をまとめてみます。
カリタス小学校の記者会見。
— らっきー (@a_lucky_16) 2019年5月28日
「報道関係者にお願いです。子どもへの取材を辞めてください、保護者からの要望です。」
最近、どうかと思うレベルのニュース、ワイドショー増えた印象。部外者の一般人からもお願いします。
Nスタでカリタス学園の記者会見。校長先生が報道関係者のお願いを言い出した(こどもの写真を撮ったり、インタビューしないでください、と。)途端にアナウンサーのコメント&CM。。。
— eriotto (@risalamalta) 2019年5月28日
カリタス学園の記者会見を見てるけど、記者から保護者会で出た話を質問された校長先生が「保護者からのお願いとして、児童たちの写真や映像を撮らないでほしいし、インタビューも控えてほしい」ってはっきりと言ったのが印象的だった。マスコミはほんとそこ心がけて…。
— イルマ (@mrymmio) 2019年5月28日
記者会見をしているカリタス小学校の校長先生がお願いしています。もちろん、ご父兄達からもです。
— ニナコ(新アカウントになりました) (@820nenakochan) 2019年5月28日
マスコミの方々、くれぐれも子供達にインタビューなどしませんように。絶対にしないでください( • ̀ω•́ )
カリタスの記者会見ライブ。学校から子供の写真撮影やインタビューをやめて欲しいと校長が訴えるタイミングでスタジオに返すの何ですかね。 #TBS はインタビューしたいんかって印象残しそうで残念です。
— Jasmine_TYO ✈︎ (@Kalischt) 2019年5月28日
カリタス学園の校長先生の記者会見
— MISTY (@MISTY84233972) 2019年5月28日
マスコミのみなさん、子どもたちの写真を撮ったりインタビューをしないでいただきたい。これは保護者からの願いであり、受け止めてほしい
涙ぐみながら毅然としたお言葉
ほんとそのとおり
マスコミ関係者は良識ある報道を
カリタスの記者会見、校長先生と教頭先生がとても落ち着いてる。
— あぐり@ママ友募集 (@chihirobo0901) 2019年5月28日
ものすごくつらいはずなのに…
終始落ち着いて話されていた校長先生が語気を強めて怒った顔で、「子ども達の写真を撮ったりインタビューしないで頂きたい」と。
マスコミって本当に酷いんだね😠
カリタス小学校 記者会見「保護者の方々からの要望です。子供達の写真を撮ったり、インタビューしないで欲しい」
— 着ぐるみ (@kigurumi777) 2019年5月28日
TBSはこの発言の時にワザと音を小さくしましたよ💢
だから日テレに変えました。CMなので今はフジ。
川崎市 登戸
カリタス学園の記者会見、報道関係者への要望を何故ミュートするんだ。
— しゃあ (@radfutarigoto) 2019年5月28日
そこが保護者達の一番の要望だって言ってたのに。#Nスタ
マスコミへのお願いのところで、音声が低くなったという声が多く上がってますね。
マスコミとしては小学生のメンタルを無視してインタビューしたいということでしょうか。
もしそうだとしたら人間性を疑いますね。また炎上しかねない対応です。
カリタス学園の記者会見は非常にたんたんとした印象です。
涙はなく、マスコミの記者もたんたんとした口調で質問を投げかけているようです。
感情的な大津の会見とは対照的な感じでした。
恐らく悲しみをグッとこらえての会見。辛いですね。
とにかく、児童が1名亡くなってますから、本当に痛ましい。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
※関連記事
カリタス小学校の評判は悪い?通り魔事件で通学マナー違反や騒音を指摘する声も
川崎市登戸の通り魔事件でカリタス学園やスクールバス運転手の責任はある?