赤ちゃんを迎えるにあたり色々な準備が必要です。
まずベビー用品で必要だと考えるのが、ベビーベッドやベビーバス、ベビーカー、チャイルドシートなどではないでしょうか?
その中で特に必要になるのが「ベビーベッド」。
1日のほとんどの時間を寝て過ごす赤ちゃんには寝床は必須です。
布団で寝かす人もいますが、やっぱりベビーベッドがおススメです。
いいものを買いたいけど、やはり気になるのはそのお値段。
「少しでも安いベビーベッドはないかな?」といういう方のために、今回は激安ベッドをご紹介します!
購入とレンタルの場合で比較しながらご検討下さい。

目次
ベビーベッドはなぜ必要?
まずベビーベッドの必要性を確認しておきましょう。ベビーベッドは、赤ちゃんが1人で寝ていて、ママが目を離した時でも安心安全でおいておくことができる場所です。
一般的なベビーベッドには、柵がついているので、寝返りをしてもベッドから落ちる心配がなく、しっかりとガードしてくれます。
他にも、兄弟やペットが赤ちゃんを踏んでしまう危険の回避やほこりやチリなどから赤ちゃんを守ることができる点、ベッド下が収納場所になることやおむつ替えがラクなどが挙げられます。
必要なメリットはたくさんある一方で、使用期間が短い。赤ちゃんが1人で寝てくれない。結局添い寝になってしまった。つかまり立ちをし始めたら、逆に危険になった。夜中の授乳が面倒などといった声があります。
このようなことから、手ごろなお値段でベビーベッドを。と、考える方も多いようです。
激安ベビーベッドは購入とレンタルどちらがお得?
ベビーベッドはスペースをとります。
不要になった後のスペースなどで困る方もいらっしゃり、レンタルを希望する人も少なくありません。
ここからは実際にベビーベッドを購入する場合とレンタルする場合で値段を比較してみましょう。
お値打ちベビーベッド【購入編】
まずは購入する場合のお値打ち激安ベビーベッドを4つご紹介します!
ヤトミベビーベッド ぐっすりベッド 普通サイズ

出典:https://item.rakuten.co.jp/
ヤトミのベビーベッドの特徴は、開閉時に場所をとらないスライド扉になっているので、狭いスペースでも問題なし。
赤ちゃんの成長に合わせて、床板が3段階に調節できます。ベッドにはすべてにストッパー付きのキャスターがついているので、移動も便利。
収納扉や収納棚がついているので、おむつやおむつふきなどのベビー用品の収納が出来ます。
他のブランドと比較しても安いからといって決して引けを取らない性能。★4つ以上のレビューを獲得しているベビーベッドです。
価格も税込み10,800円とお手頃価格なので非常に人氣の高い商品です。
ベッドインベッド

新しい育児スタイルを提案してくれるベッドインベッド。
周囲の高さが赤ちゃんの頭部を守り、安心して添い寝をすることができます。また、コンパクトで場所をとりません。
折りたたみができ、バッグのように持ち手がついているので、持ち運びが大変便利。ベッド以外での使用も可能です。
お値段税込み2,480円。必要がなくなった時は、おもちゃ箱としての使用も可能です。
ミニ立ちベッド ウィンウィン

出典:https://item.rakuten.co.jp/
西松屋で販売しているベビーベッド。
3段階の床調節ができ、上下のスライド扉で場所をとらずに、赤ちゃんのお世話がスムーズにできます。
対象年齢は、0カ月から24カ月までの使用が可能です。お値段は、12,999円(税込み)送料無料。
カトージ ベビープーベビーベッド

人氣ブランドカトージの激安商品。価格は税込み12,800円。
対象年齢は新生児から生後24ヶ月。
外寸:幅78x奥行124.5x高さ91.5cm/内寸:幅70x奥行120cm/スライド枠上桟の高さ(固定時)84.5cm(下げた時)57cm/収納扉のサイズ:幅約75.5cm×高さ約35cm
少々スペースは取りますが、いわゆるベビーベッドの中でもトップクラスのコスパを誇る商品です。
ベビーベッド類は、メルカリで探そう

フリマアプリで大人気のメルカリは、ベビーキッズ商品だけでも4千点以上あります。
アップリカや西松屋、トイザらスの商品まで、お手頃価格での購入が可能です。
安いものだと1000円台から出品があったりします。
他にも有名ブランドのバウンサーやベビーインベッドなども販売しているので、メルカリを登録してほしい商品を探してみましょう。
お値打ちベビーベッド【レンタル編】
レンタルのメリットは、必要な場所で必要な期間だけ使うことが出来ることです。
購入を迷われている時のお試し期間としての使用も可能なので、地球環境への配慮もバツグンです。
ダスキン サークルベッド・ベーシック

1カ月の基本料金は、2,052円。
長期でレンタルをご希望の方は、3カ月で20%OFF、4~5カ月で30%OFF、6カ月で40%OFFと割引になります。
6カ月目で7,387円。短期の使用であれば、レンタルがお得です。
らくらくダブルドアー シアーミスト

ベビーベッドの種類が豊富なナイスベビー。
こちらのタイプのベビーベッドの1カ月のレンタル料金は、8,856円。6カ月で12,204円になります。
レンタルと購入商品を同時配送で申し込みすれば、割引が適用されるという「借りて+買ってサービス」という割引特典もあり、大変お得です。
生活スタイルにあわせたベビーベッドを使用しよう
ベビーベッドは様々な大きさと種類があるので、安いものでもどれにしようか迷ってしまいますね。
購入する時もレンタルする時もそうですが、安いものは品質が劣るという概念は違ってきています。
ただ全体的に、購入する場合とレンタルする場合で価格面はあまり変わらないですね。
購入することで所有欲は満たせますが、不要になった時の「邪魔」な感じは否めません。
スペースをとられるというのはその分損をして言うともいえる氣がします。
いずれにしても、ネット使用での購入やレンタルを希望する場合は、出展者によく聞いて、疑問をクリアにしてから行うようにするとトラブル防止になります。
安くていいものをゲットできると良いですね。
2019年4月29日(月) 記

