子育て・ライフ

効果ありすぎ?!赤ちゃんのぐずりがピタリと止む動画5選

外出中のみならず家にいる時でも、赤ちゃんのぐずりが止まらないと困りますよね。

特にマンションやアパートなど集合住宅住まいの方はご近所に迷惑をかけてしまうのではとドキドキハラハラ。

特に夜中のぐずりには手を焼いてしまいますよね。

おむつも替え、おっぱいもちゃんとあげたから安心・・・。と思いきや、どれだけ一生懸命あやしても一切泣き止んでくれなかったりすると途方に暮れてしまいます。

実は、そんな育ママさんを助けてくれる『魔法のような動画』があることをご存知ですか?

そこで今回は毎日の赤ちゃんのぐずりに困っているお母さんに、最終手段としての赤ちゃんのぐずりがピタリと止む動画をご紹介します。

「そんなものがあるのなら喉から手が出る程知りたい!」という方は是非チェックしてみて下さい!

夜泣きがひどく困っているという方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。

赤ちゃんの夜泣きはいつからいつまで続く?原因と解消法は? 「赤ちゃんはどうして夜泣くの?」の疑問を抱えるママやパパも多いかと思います。 パパを起こさないように、夜泣きの子供と格闘!ママもパ...

1.ロッテのお菓子cafcaのふかふかかふかのうた

これはロッテのお菓子cafcaのプロモーションとして、赤ちゃんが泣き止むようにと科学的根拠のもと作られた動画です。

科学的根拠と言うのは赤ちゃんに備わっている「定位反射」(別名:おや?なんだ反射)というはじめてのモノに対して興味を示す現象を利用して作られています。

具体的には、効果音や破裂音、歌詞や歌い方、音楽や動画で様々な展開を用意して興味を映像に持たせ、赤ちゃんに”泣く”という行為を忘れさせるように作られいます。

なんとこのプロモーションビデオは海外でも紹介され、国際広告賞で銅賞を受賞するほど世界的にも認められた動画なのです。

こんなものが作れるのなら赤ちゃんが飽きないようにもっとたくさんの種類の映像や音楽、おもちゃも作ってほしいですね!

2.ムーニーちゃんのおまじない

こちらもロッテのお菓子cafcaの「ふかふかかふかのうた」と同様、赤ちゃんのぐずり泣きをピタリと止ませるようにおむつブランド「ムーニー」が作った動画です。

「定位反射」を利用して作られた動画で、96.4%もの赤ちゃんに効果が出たという検証結果が出ています。

こういった動画を赤ちゃん関連の商品メーカーがホームページで紹介してくれると、赤ちゃんのぐずり泣きで悩んでいるお母さんにとっては動画で泣き止んでくれて助かるし、商品知識も増えるのでありがたいですよね!

赤ちゃん関連の商品メーカーにはこのような定位反射を使ってもっと動画コーナーを作ってもらえると良いですね!

3.タケモトピアノのCM

朝日放送の「探偵ナイトスクープ」と言う番組でも”この音楽を赤ちゃんに聞かせるとぐずっている赤ちゃんでもたちまち泣きやむ”というような特集をされてたくさんの赤ちゃんに実証済みです。

大勢の赤ちゃんがこのCMが流れ始めた途端にテレビに一斉に注目する姿はとても面白いものがありました。

「探偵ナイトスクープ」で取り上げられたことで話題になり、タケモトピアノのホームページではCM紹介のページに”赤ちゃんが泣き止んでしまうと評判”とまで書かれています。

どうやら、タケモトピアノのCMは音楽が途中で転調すること、赤ちゃんの興味を引くメロディライン、歌っている方の声が心地良いと赤ちゃんが感じる440Hzの音域であることなどの3つの要素が赤ちゃんにとって効果的なのだそうです。

4.ビヨンセのSingle LadiesのMV

“Single Ladies”という、タイトルを日本語訳にすると”独身女子のみんな!”

これは、なんとも赤ちゃんには不釣り合い・・・。

ビヨンセのこのアップテンポなこの曲、実はフジテレビの「めざましテレビ」でも”赤ちゃんが泣き止む曲”として紹介されました。

なんでも、この曲のBPM(テンポ)が赤ちゃんのメディカルリズムと言われる脈拍のリズムとほぼ同じだとのこと。脈拍のリズムと音楽のリズムがピッタリ合って心地良く感じると赤ちゃんが泣き止むそうです。

また、激しく踊るビヨンセに赤ちゃんは釘づけでMVも楽しんでいるようです。ビヨンセを聴く赤ちゃんなんてとってもカッコ良いですね!

5.赤ちゃん泣き止むまとめ動画(人氣)

Youtubeで「赤ちゃん」って検索窓に入れると、予測ワードに「泣き止む」って出てきます。

赤ちゃんが泣き止む動画がたくさん出てくる中でも特に人氣なのがこの動画です。

要するに、泣き止むであろうと思われる動画がミックスされているので、どれかで泣き止む可能性があるので人氣なんでしょうね。

特に、3曲目の「パパンがパンダ」という曲?は上記4つにはいってないのでおすすめ。

コメント欄でも実際にぐずりが止んだと好評です。

上記の4つでダメだった・・・という方は試してみる価値ありですね!

まとめ

スマホやタブレットなどでいつどこでも簡単に動画が楽しめる時代になりました。しかも、Youtubeのおかげで無料で動画が見られます。

とはいえ、スマホやタブレットを教育上使わないというお考えの方もいらっしゃいます。その点は、ご自身のお考えに従って良いと思います。

ただ、どんな手を使っても泣き止まない時に最後の手段としてこういった動画を使ってみるのも悪くないと思います。

あなたのお子様が泣き止む?!そんな動画が見つかると良いですね!

また日によっても違うのでいくつか手段として持っておくのが吉ですね!

スマホ子守りに日本小児科医会から警告!スマホが子供に与える悪影響とは? 誰もが所持するスマートフォン!スマホは現代の生活においてなくてはならない必需品です。 子育てママ達の間でもSNSのやりとりや情報検...
赤ちゃんの夜泣きはいつからいつまで続く?原因と解消法は? 「赤ちゃんはどうして夜泣くの?」の疑問を抱えるママやパパも多いかと思います。 パパを起こさないように、夜泣きの子供と格闘!ママもパ...
あなたにオススメの記事