令和トレンド管理人プロフィール

はじめまして、令和トレンドの管理人の「れいくん」です!

まあ、くん付けで呼ぶような年齢ではないんですがご容赦ください。笑

あと、この画像も全くイメージとは違いますが、こういうキャラに憧れてるので、369%盛りに盛ってこのキャラにしてみました。笑

令和トレンド管理人「れいくん」

自分は1983年生まれの39歳、いのしし年の年男です。

千葉県に住んでて、仕事は自宅でやってます。

ブログを書いたり、当メディアで記事を執筆したり、コンサルティング業務をしたりしながら、妻と一緒に3歳の息子の子育てを楽しんでます。

3歳の子供の子育てで親育ての日々

3歳の子供がいまして、今年から幼稚園に通い始めました。

仕事柄、自宅で仕事をしているので、子育てにも結構関わっています。

子育ては親育てなんて言いますがまさにそうですね。毎日毎日勉強させてもらってます。男の子なのですが、成長するに従いやんちゃになってきて毎日てんやわんや。

知らないことがたくさん出てきて調べたりしてると、子育てについてもそれなりの知識がついてきたりします。

せっかくなのでそういった情報を同じように悩んでる人のお役に立てたいなとも思ってます。

なのでこちらのメディアサイト「令和トレンド」でも、そういった育児関連の情報もお伝えしています。

令和トレンドを立ち上げた経緯(いきさつ)とは

自分は、2017年に起業しました。

当初はサイトアフィリエイトという手法で収入を得ていたのですが、2017年の年末に大きなSEOの変革の波に飲み込まれ、収益が激減してしまいました。

その後、他のインターネットビジネスの手法を試しますが、何となく自分に合ってないような氣がしてしまい、なかなか熱が入りませんでした。

 

そんな中、2019年の4月に「トレンドブログ」を実践している師匠と出会いまして、ノウハウを伝授していただきました。

この方法なら自分の得意なことが活かせると思い、2019年の5月より本格的にトレンドブログアフィリエイトを実践開始した次第です。

 

今後、自分の成果やノウハウをしっかりと体系化して、同じようにインターネットで収益を上げて、副収入を得ようと考えている人のお役に立てるように実践していこうと思っています。

トレンドブログ実践で生きてくる自分の強みとは?

自分は結構あまのじゃくで、他の人がみんな「そうだそうだ!」と言ってることに対して「本当にそうなの?」って思うタイプの人間です。

みんなが「良い」ということの裏側を見つけたり、みんなが「悪い」と評価した裏側に隠れる「良い点」を見つけたりするのが得意です。

 

物事には必ず表と裏がありますから、どっちかしか見ないのではなく、両方を見せることで、新しい視点や氣付きを得られると思っています。

そう、自分は、みんなが洋服を着てたら和服着たくなるタイプの人間です。笑

誰も氣付かないような視点から物事を見ることの価値

令和という時代になり、「レイ」と「ワ」がキーポイントになります。

令和を英訳した時に「ビューティフル・ハーモニー(美しき調和)」という英語になってましたよね。

これからは、調和が重視される時代です。

偏った視点で物事を見る時代が終わりに近づいているということです。

どんな凶悪な事件だって、それってあくまで自分たちが意味づけしただけで、本来その事実には色はついていません。

こんなことを言うと「頭おかしい」とか「サイコパス」ってレッテルを貼られがちですが、本来色々な意見があって良いと思います。

検索結果に同じような意見ばっかり並んでたら気持ち悪いじゃないですか。

そんな金太郎飴みたいなメディアに価値はないと思ってます。もしこのメディアがそんな金太郎飴みたいになってたらぶん殴って下さい!笑

まあ、とにか物事に単一的な色付けして「黒だ」「白だ」という時代は終わるってことです。

ある方面から見たら「黒」だし、ある方向から見たら「白」だってことがほとんどです。

それをあたかも「完全な黒」であると認識させるようなマスコミの報道などに対して憤りを感じています。

なので、「れいくん」としては、誰も氣付かないような視点から物事を見て、誰もが見えるような形で新しい価値として提供していきたいと考えています。

「レイ」をもって「ワ」を実現する。

そんなメディアサイトにしていけたら最高ですね。

今後とも、当メディアサイト「令和トレンド」をどうぞよろしくお願いします。

2019年5月吉日

令和トレンド管理人 れいくん

>>最新記事を読む